一平農園 一平農園

  • 一平農園について
    • プロフィール
    • セットとお届けについて
    • 一平農園の一年
    • 振込先
    • アクセスとほ場
  • お知らせ
  • やまどり米の定期購入
  • 今年の田んぼ
  • カテゴリ
    • 一平農園について
    • サバティカル日記
    • 平成27年田んぼ
    • ホトケノザ通信
    • 農園便り
    • 有機農業研修日記
    • 実りのとき
    • つぶやき
    • 農と食の本
  • お問い合わせ

『木質バイオマスエネルギー利活用セミナーin福岡』に参加しました

2016年2月26日

『木質バイオマスエネルギー利活用セミナーin福岡』に参加しました

サバティカル日記

満月酒場が古湯にオープン

2016年2月23日

満月酒場が古湯にオープン

サバティカル日記

『住処と暮らしの学び家〜あじと+IORi〜』

2016年2月23日

『住処と暮らしの学び家〜あじと+IORi〜』

サバティカル日記

『さがん農業次世代リーダーセミナーin佐城』で先輩方に学ぶ

2016年2月22日

『さがん農業次世代リーダーセミナーin佐城』で先輩方に学ぶ

サバティカル日記

『トクノスクールin三瀬』で話しました

2016年2月20日

『トクノスクールin三瀬』で話しました

サバティカル日記

『内山九州セミナー2016in糸島』

2016年2月16日

『内山九州セミナー2016in糸島』

サバティカル日記

『バイオマスエネルギー視察ツアー』で新潟に行ってきました!

2015年12月3日

『バイオマスエネルギー視察ツアー』で新潟に行ってきました!

サバティカル日記

『第20回九州森林ネットワーク「山へ向かう人々の群像」~IUターン者の活躍と山村の未来~』に1日目だけ参加しました

2015年11月27日

『第20回九州森林ネットワーク「山へ向かう人々の群像」~IUターン者の活躍と山村の未来~』に1日目だけ参加しました

サバティカル日記

『カレーのアキンボ』に行ってきました

2015年11月24日

『カレーのアキンボ』に行ってきました

サバティカル日記

久しぶりの『百家農園』

2015年11月15日

久しぶりの『百家農園』

サバティカル日記

『藤原辰史×下平尾直 対談 「食から考える戦争と平和」』を聞きに行きました

2015年11月11日

『藤原辰史×下平尾直 対談 「食から考える戦争と平和」』を聞きに行きました

サバティカル日記

『フジフェスティバル』は大成功?!

2015年11月9日

『フジフェスティバル』は大成功?!

サバティカル日記
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 139

アーカイブ

カテゴリー

  • 2017年田んぼ 5
  • お知らせ 16
  • つぶやき 84
  • よくある質問と答え 2
  • サバティカル日記 34
  • ホトケノザ通信 547
  • 一平農園について 11
  • 実りのとき 22
  • 平成27年田んぼ 20
  • 有機農業研修日記 324
  • 未分類 5
  • 脱原発クルーズに乗って 1
  • 農 6
  • 農と食の本 57
  • 農園便り 496

 「非農家出身」で「新規就農」して「田舎暮らし」しながら自給をもとにした「有機農業」してます。

 福岡市の南西にある背振山系の標高400mぐらいにある佐賀市富士町古場という集落に暮らしています。 農薬化学肥料を使わずに野菜を畑約8反で、米を田んぼ1町1反で育てています。鶏も50羽ほど飼い始めました。

 主には福岡都市圏の家庭数十軒にセットにして直接お届けしています。野菜セットを発送したり、飲食店や八百屋に出したりもしています。

HOME

© 2023 一平農園 All rights reserved.