いつもお世話になっている稲益先生にお呼ばれして、小学校で子どもたちにお話してきました
今度の小学校は福岡市中心部で統廃合で新しく建てられた福岡市立舞鶴小学校
2階に作られた校庭や、巨大な体育館や、床が上下する温水プールなどに度肝をぬかれて、お金かけすぎ?と最初は思って、古臭い小学校が懐かしく思い出されたけど、よく考えたら従来の管理型の校舎が素晴らしいわけでもないし、むしろこういう開放的で斬新な校舎で学ぶもの良いことではないかと段々と思うようになりました。子どもたちも元気だし。
話す内容は・・・いつも同じ反省。何か感じてもらえたら良いなぁ。