先月から順次連絡していますが、ミニ野菜セットの配達を再開しています。
今週はこんな感じ。大根ができてきました。山東菜、壬生菜は大きくなりすぎ、ホウレンソウは初めてと言って良いぐらいまともに育ちました。春野菜は日に日に変化していくので、あっという間にダメになったりすることも。あまり神経質にならずに見守ってます。というか田んぼと夏野菜と草刈りに追われてあまり手をかけられないというのが正直なところ。
2年ものの島ラッキョウを採り始めました。去年は大きくなりすぎたので今年は島ラッキョウらしいサイズで掘りあげます。
もう少しでニンニクの芽とエンドウができます。月末にはニンニク、タマネギ、ジャガイモ、ニンジンとかができてしっかりとしたセットになると思います。